通新制大学において、卒業するために必要な単位数に有利不利があるのか?を調べてみました。
結論としては、卒業するために必要な単位は、
「124単位」
です。ただ、これはどこの大学も124単位でしょう。(もっと多い大学もあるかもしれません。)
●サイバー大学
●サイバー大学授業スケジュール
春学期、秋学期の2学期制とのことでしたが、さらに、前期/後期と分かれているそうなので、実質4学期制みたいなもんですね。
●サイバー大学授業スケジュール
1単位の授業回数を調べてみました。
1回の授業(15分の授業×4章+小テスト)は、90分程度を想定しているようです。
また、この授業を8回受け、最後に期末試験があり、合格(成績評価)すれば単位取得になります。
※後から出てくる、東京通信大学も同じ様な感じになっています。
●東京通信大学
・東京通信大学も、卒業に必要な単位は「124単位」となっています。
こちらも、サイバー大学と同じような考え方のようです。
1単位 = 8回の授業 + 単位認定試験
1回の授業 = 動画(15分程度)×4+小テスト
授業を8回分受けて小テストを行い、最後に単位認定試験で1単位取得になりそうです。
まとめ
「サイバー大学」「東京通信大学」授業の仕組みや、必要な単位等については、特に差がありませんでしたね。その他の部分で、どちらの大学に入るか?を判断することになりそうです。
もちろん「放送大学」といったところや「産業能率大学」「御手前大学」辺りを狙うのもありかと思います。ただ、インターネットでほぼ全て完結するのは魅力かな?とも思いますね。はい。
・学費(東京通信大学が有利か?)
・所在地
サイバー大学なら、福岡
東京通信大学であれば、東京・名古屋・大阪サテライト
・授業内容(比較情報なし)
・授業難易度(比較情報なし)
・卒業率(比較情報なし)※東京通信大学は、開学して4年たっていないため